ペーター・ダム
クヴァンツ、ゼレンカ、テレマン、ファッシュ/ホルン協奏曲集 |
|
|
CD(Shallplatten TKCC−30622)
ドレスデン宮廷管弦楽団のホルン協奏曲集
1.クヴァンツ/ホルン協奏曲第9番変ホ長調
2.ゼレンカ/2つのホルンの為のカプリッチョ第3番
3.ハイニヒェン/2つのホルンの為の協奏曲
4.テレマン/2つのホルンの為の協奏曲ニ長調
5.ファッシュ/2つのホルンの為の協奏曲ニ長調
ペーター・ダム(ディスカントホルン)
ディータ・パンサ(ディスカントホルン)(2〜5)
エドゥアルト・メルクス指揮
カペラ・サジタリアーナ
録音 1987年10月26〜29日
これはバロック時代のホルンのための作品です。この時代のホルンはバルブがありませんでしたので、倍音だけで音階の吹ける高域を使った曲が多いわけです。 現代ではオクターブの高いディスカントホルンを使えば高域を楽に吹けますので、この曲ではそれを使用しています。それでもダムの音色はやはりダムの音色です。
クヴァンツのホルン協奏曲第9番は愛らしい作品ですが、第3楽章の細かいフレーズはかなりの難曲といえましょう。他にタックウェルの録音があります。
ゼレンカのカプリッチョ第3番は2つのホルン、2つのオーボエ、ファゴット、弦楽と通奏低音のための作品です。5つのカプリッチョの中ではホルンの出番が多い第3番が度々録音されています。ダムの演奏は明るく透明感があって大変素晴らしい。
ハイニヒェンの協奏曲は2つのホルン、2つのフルート、2つのヴァイオリン、2つのヴィオラと通奏低音のための作品です。2つのホルンが主役になっているバロック作品らしい曲です。
テレマンは2つのホルンの為の協奏曲を5曲残しています。このニ長調の作品は美しい作品で第2楽章にはヴァイオリン・ソロが入ります。
ファッシュの2つのホルン、2つのオーボエ、弦楽と通奏低音のための協奏曲はバウマンが録音した「狩の協奏曲」とは別の作品です。楽しそうな作品で聴いていて癒されます。 |
|
|
|