| 
          
  
 ジョルジュ・バルボトゥ
 
 
 
            
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | LP(エラート ERX−4012〜3) 
 メシアン/峡谷から星たちへ・・・・
 イヴォンヌ・ロリオ(ピアノ)
 ジョルジュ・バルボトゥ(ホルン)
 フランソワ・デュパン(グロッケンシュピール)
 アラン・ジャケ(クシロリンバ)
 マリウス・コンスタン/アルス・ノヴァ合奏団
 録音1975年7月
 
 これは1971年から1974年にかけて作曲されたメシアンの大作です。演奏時間は90分になります。これは「風景の音楽」「鳥の音楽」「星の音楽」の3部からなっています。
 バルボトゥの出番は第2部の1曲「恒星の呼び声」です。これは無伴奏ホルンだけのために作曲されました。特殊奏法を使ってホルンが恒星の呼び声を表現します。(6分50秒)バルボトゥが縦横無尽に活躍します。もちろん全曲にわたってソロが聴かれます。第3部での「モリツグミ」では鳥の主題を吹いています。
 メシアンの作品の中でもトゥーランガリラと並ぶ大作ですが名曲です。
 |  |  |  
 
 
 
  
 
          
 
           |